高橋衛歯科医院です。
本日は舌磨きの重要性についてお話しします。
舌磨きは口臭予防に不可欠なケアです。
ここでは、舌磨きの重要性とその方法について解説します。
1. 舌苔とその影響
舌苔は舌の表面に見られる白や黄色の膜で、食べかすや細胞が舌乳頭という小さな突起の間に蓄積することで形成されます。
舌苔の存在は口臭の大きな原因となり、口臭の60%を引き起こすと言われています。
2. 舌苔の主要な原因
①口腔内の衛生状態
適切な歯磨きや口腔ケアを怠ると、舌苔の形成が促進されます。
②唾液の減少
加齢、ストレス、口呼吸、一部の薬の副作用、水分摂取の不足などが、唾液の分泌を低下させる要因となり、これが舌苔の増加を招く可能性があります。
3. 正しい舌磨きの手順
舌磨きを効果的に行うには以下の手順が推奨されます。
①舌の湿潤化
最初に、水や専用ジェルで舌をしっかり湿らせます。
これにより、乾燥した舌苔が簡単に取り除けるようになります。
②舌の位置確認
鏡を見ながら、舌を前に出して舌苔の付着状況をチェックします。
特に舌の中央や奥部に多くの舌苔が付着している場合が多いです。
③磨きの実施
湿らせた舌ブラシで、奥から前方に向かって優しく磨きます。
傷を防ぐために、力の加減に注意してください。
④うがいの実施
磨き終わったら、うがいをして舌や口内の残留物をきれいに洗い流します。
舌磨きを定期的に行うことで、口臭予防はもちろん、全体的な口腔の健康も維持することができます。
少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー
岩手県盛岡市の歯医者・歯科
『高橋衛歯科医院』
〒020-0136 岩手県盛岡市北天昌寺町7−10
TEL:019-645-6969
ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー