0120-981-418
資料請求
初診専用WEB予約
LINEチャット相談
Menu
Site Map
ホーム
医院情報
クレド(行動指針)
理事長ご挨拶
院長紹介
ドクター紹介
院内感染対策
理事長ブログ
スタッフブログ
マンガで知るマモル歯科
診療科目
ホワイトニング
一般歯科
小児歯科
矯正歯科
予防治療
口腔外科
口腔がんについて
歯周病について
審美治療
訪問診療
歯科健診
歯科予防
インプラント
インプラント専門クリニック
カウンセリング
インプラントで悩み解決
インプラントQ&A
マイクロスコープ
歯科用CT
オールオン4
ザイゴマ(特殊All-on-4)
骨が少ない方の治療法
治療プランの作成
無痛治療について
歯列矯正
インビザライン(マウスピース矯正)
インビザラインの治療費について
NEWスピードの矯正治療
治療費
各種支払い方法
資料請求・予約
個別相談申込み
初診専用WEB予約
個人情報保護方針
English
盛岡市の歯医者・歯科|高橋衛歯科医院
医療法人
高橋衛歯科医院
一般歯科/矯正歯科/小児歯科/口腔外科/
盛岡駅より車で7分|盛岡ICから車で5分
夜7時まで診療
土・日・祝日も診療
一般歯科
サイトマップ
一般歯科は、むし歯の治療をはじめ、歯周病の予防や歯槽膿漏の治療、歯の欠損部を補う治療などを行います。
外科用の器具(電動麻酔器など)も当院が最良と考えるものを用意して、痛みの少ない、間違いのない治療を徹底し、患者様の健康状態や治療方針を丁寧にカウンセリングし、説明・同意を得たうえで治療を進めていきます。
歯周病の本当のこわさをご存知ですか?
あなたは、だいじょうぶ?
歯周病かも知れません!自分で診断してみましょう!
こんな症状はありませんか?
朝起きると、口の中が臭いと思いませんか?
歯を磨くと、歯ぐきから血が出ませんか?
歯ぐきの先端が赤く腫れていませんか?
おやっと思ったら歯周病かもしれません。やがて‥
冷たいもの、熱いものが歯にしみます。
歯ぐきがグラグラしてきます。
歯に歯ぐきが盛り上がってかぶさったり、歯ぐきが下がって歯の根がでてきます。
こんなあなたは、要注意!!
●歯ぎしり ●糖尿病 ●薬 ●骨粗しょう症 ●ストレス ●たばこ ●ホルモンバランス ●遺伝
こんなあなさらにもっと怖い病気にも関係してきます!
●心臓病 ●肺炎 ●低体重児 ●高死亡率
歯周病の原因は口腔内にある400種類の細菌です!
日常の手入れだけではすべて掃除するというのは難しいのが現実です。
まずは自分の口の中の細菌をチェックしてみませんか!
自分も歯周病ではないかと不安に思っている方 必見です!
歯科健康チェック
お口の中の細菌を調べることで、あなたのお口の将来が予測できます。
お口の細菌を調べる方法として、「
むし歯菌検査
」と「
歯周病細菌検査
」があります。