ブログ

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • マウスピース型矯正のよくあるご質問
2021.09.29

マウスピース型矯正のよくあるご質問

高橋衛歯科医院です。

本日はマウスピース型矯正(インビザライン)のよくあるご質問にお答えします。

 

 

『質問1:マウスピース型矯正が終わるまでの期間の目安は?』

大人の場合1.5~2年(+保定期間)が目安です。

ただし、「元々の歯並び」「治療方針」「治療プラン」によって多少変わります。

 

そして「保定期間」とは「歯が逆戻りしないように、リテーナーという装置をつける期間のこと」です。リテーナーも透明である場合が多いのでご安心ください。

 

 

『質問2:マウスピースの影響で滑舌が悪くなることはありますか?』

多くの人がマウスピースをつけたその日のうちに慣れて、通常通りに話せるようになります。他人に「滑舌が悪くなった」などと思われてしまうことはまずありません。

 

ただ、それでもマウスピースを装着した直後は発音しにくくなる可能性があります。

しかし、これはマウスピース型矯正特有の問題というわけではありません。他の治療方法であっても同じようなことが起きます。

 

 

『質問3:マウスピース型矯正期間中に痛みを感じることはある?』

マウスピース型矯正であっても「歯を動かす」ということに変わりはありませんから、痛みを覚える可能性はあります。

 

ですが、マウスピースには突起物がありませんから、口内を傷つけたり口内炎を招いたりすることはまずありません(ワイヤー矯正の場合は、ワイヤーやブラケットの影響で、こういったトラブルが起きることがあります)。

 

また、「徐々にマウスピースを交換していく=歯の状態に合ったマウスピースを使うことができる」という意味でも、マウスピース型矯正はワイヤー矯正よりも痛みが少なくなりやすいと言えます。

 

※どんな歯列矯正をするにせよ、痛みが異様に強くなった場合はすぐに担当の歯医者を訪れて診断を受けましょう。

 

 

『質問4:マウスピース型矯正ができない場合もありますか?』

・極度の受け口や出っ歯である

・顎のズレやバランス違いなど骨格に問題がある

 

などに該当する人はマウスピース型矯正ができないかもしれません。

※抜歯することでマウスピース型矯正が行えるようになるケースもありますが、パターンとしてはあまり多くないようです。

 

いずれにしても一般の方が「マウスピース型矯正が可能か否か」の判断をすることはできませんから、まずは歯科医院で相談しましょう。

「ワイヤー矯正のほうがいい」という結論になるかもしれませんし、「基本はマウスピース型矯正で、一部はワイヤー矯正をする」となる可能性もあります。

 

 

『質問5:マウスピースをつけたまま運動しても大丈夫ですか?』

装着したまま激しい運動をしても問題ありません。

 

ただし、「極端な力で噛みしめる」という動作が入る場合は、マウスピースが破損する可能性があります。該当しそうな場合は、ドクターの許可を得てからその運動をしましょう。

 

 

少しでも参考になれば幸いです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

盛岡市にある歯医者・歯科

『高橋衛歯科医院』

〒020-0136 岩手県盛岡市北天昌寺町7−10

TEL:019-645-6969

expand_less
0120-981-418 初診専用WEB予約 LINE相談 アクセス 診療時間 お問い合せ インプラント矯正相談