ブログ

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • 『白い歯で、新生活を!!』
2020.04.03

『白い歯で、新生活を!!』

関東の方では桜が咲き始めているようですね。
でも今年はあのウィルスの影響でいつもの春らしい季節を感じることは難しいようですね。

こんな時だからこそ出来ることはあるはずです!
少しでも明るい気持ちになれるような事を探してみませんか?

皆さんの中で歯の着色が気になっている方はいませんか?
一度ついてしまうと自分ではなかなか取れない着色…。

歯の着色の原因は

・ポリフェノールを多く含む食品:コーヒー・緑茶・赤ワイン・カレー・チョコレート
などのポリフェノールを含む食べ物や飲み物が着色の原因になります。日常的に摂取し
ている人は要注意です!

・タバコに含まれるヤニ:タバコに含まれるヤニが着色の原因になりますが、
歯面だけ
ではなく歯肉の色素沈着の原因でもあり、歯肉の黒ずみを引き起こします!

毎日歯磨きをしていても歯に着色つくのは珍しくありません。
単に汚れが付着しただけではなく、唾液中のタンパク質(ぺクリル)と結びついて歯に
沈着してしまうことが原因です。

高橋衛歯科医院では、
自分ではなかなか取れない歯の着色を、歯科でのクリーニングで除去できます。
ご自宅でのセルフケアで着色除去出来るグッズのお薦めをしています。
歯牙その物を白くするオフィスホワイトニング、ホームホワイトニングも行っています

毎日のブラッシングで着色を予防し、定期的にクリーニングやホワイトニングを
受ける
ことは、歯の白さの維持はもちろん、お体の健康維持にもつながります。

当医院では、個々に合わせたブラッシングの指導も受けられますので、一度ご自身の歯
磨きの仕方を確認してみるのもおすすめします!

高橋衛歯科医院 歯科助手 立柳

expand_less
0120-981-418 初診専用WEB予約 LINE相談 お問い合せ インプラント矯正相談