目次
高橋衛歯科医院です。
「インプラント治療を受けるとMRI検査が受けられないのでは?」と心配になったことはありませんか?
体内に金属があるとMRI検査に影響が出ると聞いて不安を抱く方も多いでしょう。
しかし、歯科用インプラントは基本的にMRI検査に影響を与えない安全性が確保されています。
今回は、インプラントとMRI検査の関係を詳しく解説し、注意すべきポイントやスムーズに検査を受ける方法についてご紹介します。
この記事を読むことで、不安を解消し、安心して検査に臨むための知識が得られるでしょう。
結論として、ほとんどの場合、インプラント治療後でも問題なくMRI検査を受けられます。
インプラントとMRI検査の基本
インプラントに使用される金属は主にチタンやセラミックで、これらは磁力に反応しない性質を持っています。
このため、MRI検査時に磁場による引き寄せや干渉が起こる心配はほとんどありません。
一方、磁性金属を使用している医療機器や装置は、MRI検査に影響を及ぼすことがあります。
例えば、心臓ペースメーカーや人工内耳などは、磁場の影響を受ける可能性があるため、注意が必要です。
しかし、デンタルインプラントで使用されるチタンは非磁性金属であり、MRI検査を安全に受けられる素材として広く採用されています。
MRI検査を受けられないケース
インプラント治療後でも、ほとんどの場合でMRI検査を受けることが可能です。
ただし、以下のケースでは注意が必要です。
- ・磁石を使用したオーバーデンチャー: オーバーデンチャーは、インプラントの上に装着する入れ歯の一種で、磁石を使用するタイプがあります。
この磁石はMRI検査時の磁場に影響され、問題を引き起こす可能性があります。 - ・歯科領域以外のインプラント: 人工関節や心臓ペースメーカーなど、歯科以外で使用される医療機器の場合、使用されている金属の性質によってMRI検査が制限されることがあります。
これらの場合は、事前に主治医や歯科医師と相談することをおすすめします。
MRI検査とインプラントの影響
インプラントは一般的にMRI検査に影響を与えませんが、以下のような点には注意が必要です。
- ・検査画像への影響: チタンやセラミックが使用されている場合、稀にMRI画像に微細な影が映り込むことがあります。
ただし、この影響は検査の精度や結果には大きく影響しないことがほとんどです。 - ・稀なトラブル: 万が一、インプラントに強磁性金属が含まれている場合、磁場の影響を受ける可能性があります。
インプラント治療を受けた歯科医院で使用された材質を確認しておくと安心です。
CT検査の場合の注意点
CT検査はMRI検査とは異なり、磁場ではなくX線を使用して撮影を行います。
そのため、金属が体内にあっても基本的に影響を与えることはありません。
ただし、チタンやセラミックによる微細な影がCT画像に映る場合があります。
この影響は診断結果に大きな支障を与えないため、CT検査も安心して受けることができます。
検査前に確認しておくべきこと
MRIやCT検査を受ける前に、以下のポイントを確認しておきましょう。
- ・インプラントがチタン製であることを歯科医院で確認する。
- ・オーバーデンチャーを使用している場合、磁石を用いているかを確認する。
- ・不安がある場合は、治療を受けた歯科医院や主治医に相談する。
これらを事前に確認しておくことで、スムーズに検査を受けることができます。
まとめ
インプラント治療後も、ほとんどの場合でMRI検査を受けることが可能です。
ただし、磁石を使用したオーバーデンチャーや歯科以外で使用される医療機器の場合は注意が必要です。
事前にインプラントの材質や使用している機器について確認することで、不安なく検査を受けられます。
治療を担当した歯科医師や主治医に相談し、必要な情報を共有して、安心して検査を受けましょう。
少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
監修者
高橋 衛 | Takahashi mamoru
岩手医科大学歯学部卒業後、岩手医科大学歯学部口腔外科第二講座入局し、
医療法人 高橋衛歯科医院設立 理事長就任、MAMO IMPLANT CLINIC MALIOS 開設
【所属】
・日本歯科医師会
・岩手県歯科医師会
・盛岡市歯科医師会
・歯科医師臨床研修指導歯科医
・岩手県保険医協会
・日本口腔外科学会
・日本口腔インプラント学会
・EUROPEAN ASSOCIATION FOR OSSEOINTEGRATION
・AMERICAN ACADEMY PERIODONTOLOGY
・岩手医科大学歯学会
・デンタルコンセプト21 会員
・日本歯科東洋医学会
・JIADS Club 会員
・P.G.I Club 会員
・スピード矯正研究会 会員
・床矯正研究会 会員
・近代口腔科学研究会 会員
【略歴】
・岩手医科大学歯学部 卒業
・岩手医科大学歯学部口腔外科第二講座 入局
・「高橋衛歯科医院」 開業
・「MAMO IMPLANT CLINIC MALIOS」 開業
岩手県盛岡市の歯医者・歯科
『高橋衛歯科医院』
住所:岩手県盛岡市北天昌寺町7−10
TEL:019-645-6969